転勤族。ずっと旦那に着いていくか、単身赴任してもらうか。
ここで私の家族構成を。
夫(36歳。公務員)、私(36歳。自営業)、子ども1歳と5歳。
夫は転勤族なので、全国規模で3年に一回の引っ越しがあります。
私たちは関西出身で実家も関西です。
現在は九州の賃貸アパート(2LDK)に住んでいます。
周りには公園、コンビニ、スーパー、幼稚園、小児科などすべてが揃っていて、なかなか気に入っていますがやっぱり狭くなってきました…。
2人きりの時は「全然平気!子どもができても一緒にいろんなところを旅気分で連れて行こう♪」
なーんてのんきに言ってましたが、いざ子どもが産まれるとそうも思えず…。
転勤の度に転校させる?
個性強めだからいじめられるんじゃ…?
今は関西弁だけど、これから何弁を喋るようになるの?
故郷はどこになる?
帰ってくる実家がないってどうなの?
などなど、色んなことを考えちゃいまして…。
ここで私の頭には4つの選択肢が出てきました。
- 転勤についていき、気に入った場所で家を建てる。
- 関西でマンションを買って、定年後にそこに住むか新たに平屋を建てる。
- 赴任先から帰ってきやすいように、主要空港の近くに建売の新築一戸建てを買う。
- 私の実家の古い離れを取り壊して、注文住宅を建てる。
めっちゃ悩みますよね…。
まだ結論は出ていませんが、夫と毎日話し合っています。
とりあえず新築がいい
案が出てきたところで、夫と毎日話し合い。
基本的に夫は住みませんが、やはり一生に一度のマイホームなのでそれなりに思いはあるようです。
話し合う中で、「①転勤についていき、気に入った場所で家を建てる。」というのはその間の家賃がもったいないし、40過ぎてからのローンは俺がキツイ…。という夫の意見。
なるほど、プレッシャーとか月々の支払とかきつそうです。
というわけで①案はなくなりました。
次に「②関西でマンションを買って、定年後にそこに住むか新たに平屋を建てる。」この案ですが、マンションは立派になればセキュリティなど設備が安心な分、住む世帯が多いと揉め事が多いだろう。マンションはいわば住民全員が運命共同体になる。30年後、売りたくなっても値がつかないだろう…。との意見で②もやめておくことに。
③の主要空港近くに建売住宅を購入か、④の実家の離れを潰して注文住宅で悩んでいる状態となりました。
さて、どうするか…。
家のことを真剣に考え始めてまだ1か月ほどですが、色々と調べたり住宅展示場に足を運んだりしています。
自分で住宅メーカーに聞いたことなどを備忘録として残していきたいと思っています。
転勤族で家をどうするか悩んでいる方のお役に立てますように!
みさこです。
1歳と5歳の男の子2人を育てていますで、そろそろ賃貸アパートが狭くなってきました…。