フリーダムアーキテクツを検討中
工法から何から何まで完全オーダーできるデザイナー注文住宅の「フリーダムアーキテクツ」。
残念ながら私たちの住んでいる熊本県では事務所がないため、前回はzoomで相談しました。
その後、実際に打ち合わせを…となり、福岡に遊びに行くついでにフリーダムアーキテクツ福岡事務所に行ってきました!
事務所は非常に分かりにくいところに有り、細い道にあるビルの4Fです。
1Fが「クマリフト」という会社で、その会社の看板は出ているのですがフリーダムの看板はないため、何度も前を通り過ぎました。
ビルにある駐車場も、停めていいの?というような、従業員用のような狭い駐車場です。
で、4Fへ行くと、打ち合わせ用です!というような1室。
家の模型がたくさんあり、キッズスペースはなし。
加工されていない木の板がそこら中にあるため、子どもを離すことができません。
終始、子どもの世話に追われながら打ち合わせすることとなりました。
これならZOOMのほうがいいわ…。
家づくりは子育て世代が多いはず。
そのあたりを配慮できないというのは家づくりでも相手の立場に立って作れるのか?不安がよぎります。
最初にペットボトルの水を出されて「わが社のビデオを見て下さい」と、ビデオを付けて離席されるのですが、それもなんか研修っぽくて好きじゃなかったです。
車屋さんでも好きな飲み物ぐらい出してくれるのに、数千万の一生に一度の買い物をするのにペットボトルの水一択ですか…。というかんじで…。
営業がいない=ホスピタリティが期待できない、ということになるのでしょうか。
ビデオが終わったころに担当者2人が来て打ち合わせ。
リビングでの家族の過ごし方、要望、水回りについて、完全に好きにできるので細かく聞いてもらえます。
途中で子どもが見ていたビデオ(2畳ほどの小上りにテレビがあり、Amazonプライムビデオが見られるようになっていました)を消音にされてしまい、「は?」という気持ちになりました。
なんなの、子ども連れてきたらダメなの?というぐらい子どもに優しくない事務所です。
打ち合わせが2時間ほどで終わり、次の打ち合わせの話に。
今回私たちは熊本県から高速を使って一家総出で来ているので、当然次はこちらまで来てもらえると思っていたら「また来られますか?」とのこと。
いやいやこんな疲れるところ来れるかい…高速代もかかるし…と思い、そういえば他県でも中間地点で打ち合わせできると言っていたな…と思いだし
「えーと、中間地点でもいいんでしたっけ?」と言うと
「あー、大丈夫ですよ。では久留米にしましょうか」
…それ中間地点か?
福岡じゃん、また高速じゃん、と思い
「やっぱり子供見ながらって打ち合わせ大変なので、ZOOMでもいいですか?」と伝えてみました。
「顔を見ながらお打ち合わせしたいです」と…。
じゃあ黙って熊本来いや。今回、こちらが足を運んでいるわけですし…。
「うーん、どうしましょうね、難しいですねー」と言うとやっと「じゃあこちらが行きましょうか?」と。
うん、それな、最初に言おうな。
フリーダムの接客は期待できない
ここまででお分かりの通り、フリーダムの接客はイマイチです。
色んな口コミサイトやレビューを見ても、対応についての評価はよくないものが多いですね。
営業マンではなくデザイナーだというのは承知していますが、ちょっと教育が足りないのかなと。
デザイン力の高さとコストパフォーマンスに惹かれていますが、どうなることやら…。
今後、間取りなどを打ち合わせして実際の費用を見てから決めることになりますが、今のところ同時に検討しているミサワのほうがリード。
相手の立場になって考えることはどんな仕事にも必要だとしみじみ思います。
あと感じたことは、やはり大手の接客や安心感は判断材料として非常に大きいということ。
今後ながーく付き合って行く家のことなので、慎重に見ていきたいですね。
後日談
打ち合わせ当日、まだフリーダムで決めるわけではなくただ間取りや要望などのヒアリングに行っただけで後日FP(ファイナンシャルプランナー)から電話すると言われ、翌日にFPから電話が。
建てる場所は?いつ頃建てる?など聞かれましたが、まだ建てる場所も予定でしかないし、時期も未定だったので「じゃあ決まったら連絡してください。」と電話を切られました。
多分、まだFPに相談する時期じゃないのにフリーダムが早く手配しすぎたんだと思います。
FPの方も、こちらも、両方が「は?」ってかんじになってしまいました。ちなみにFPの方も事務所ではなくフリーの方っぽかったです。
大手ハウスメーカーに相談したいけど…
どこに相談すれば分からない場合
何も分からない、未定、でも家を建てたい。そんな場合はまずアドバイザーに無料相談できるサービスがあります。
必要な情報を入力して電話相談したい日を送るだけで、専任アドバイザーから自分に合ったプランや会社を教えてもらえるので、とりあえず家づくりをスタートするときにおすすめです。
大手ハウスメーカーを比較したい場合
安心の大手メーカーで頼みたいけれど、それぞれに頼むのは大変です。
大手31社から、気になる会社にチェックをして一括で相談できます。
もしすでに土地の広さや場所が分かっていれば、より具体的な相談に乗ってもらえますよ。
私も間取りを作ってもらうサービスを試しましたが、どんな会社なのか知るのに一役買いました。めんどくさそうに対応するところもありました。
会社がこういったサービスを提供しているにも関わらず、スタッフがめんどくさそうということは…そういうことです。
人生をかけた買い物なので、少しでも「あれ?」と思えばすぐ却下しましょう。
こんだけ分かりにくいなら事前に言っといてほしい…。